今日は「葛飾の雨量花火大会」です。出航は午後5:30でした。
船長は、潮を考えながら近道を走ります。勝鬨橋をくぐり、豊洲・夢の島マリーナを抜け、
葛西臨海公園の横を通って旧江戸川を上ります。

|
旧江戸川に入ると、右手に静にディズニーランドが現れます。

|
シンデレラ城が見えたりしていますね。この景色は、やはり皆さん初めてなので
喜ばれますね!

|
これは 「TOKYO Disneyland HOTEL」 です。一度は泊まってみたいなぁ。

l
|
さて、旧江戸川を上っていくと…何やら水門がある。ココは上流と下流の水位が
違うらしい。手前の水門が上がって中に入ると、その水門が降りる。そして先の門が
上がって上流へ行けるといった仕組みだ。

|
なんとか時間に間に合った。見物の船の数は少なかった。でも、川から陸を
見ると…いやはや沢山の人でごった返しているのが見える。やはり船から見物
する贅沢さは何とも言えませんね!!

|
今日も、やはり先頭に…。進入禁止のブイのギリギリにアンカーを落とし、
後ろのデッキでは焼肉や、船内ではアルコール等々で盛り上っています。

|
上のデッキにも沢山の方々が喚声を上げていらっしゃいます。

|
陸上では、花火に合わせて音楽が流れていますが、チョット煩い感じが
します。音楽は要らないかなぁ。

|
さてさて、帰りもコノ水門を通らなければならない。ココはギリギリです。
船の一番高い所から、約20cmほどでした。水門が上に上がるので水滴が
垂れて来ます。上のデッキのお客様達は…。

|
帰りの幾つかの橋もギリギリです。一番低い橋は、船の一番高い所から
約5cmでした。上潮の時なので、船長も心配はしていましたが、やはりそこは
何時もの船長ですので安心して乗って居られますね! 皆さんご安心下さい。

|
そんな花火大会クルーズもあと少しです。午後10:00に到着です。
皆様、お疲れ様でした。帰りのクルージングも楽しんで居られた様で、
私どもクルーも喜んで居ります。 また来年も、是非ともご乗船下さい!

|
地上の大混雑から離れて、優雅に水上から見る花火は最高です!
ちょっとリッチな気分で、ゆっくりとご覧頂けます。
来年こそは、して下さいね!
24日は< 第30回足立の花火大会 > です。皆様も、是非とも体感して頂きたいと思います。
|